*

院長ブログ

Director blog

ジルコニアってなに?

2025.08.04

京都市山科区の歯医者、鈴木歯科医院の院長 鈴木貴之です。
今回は、「ジルコニアってなに?」についてお話をしていきます。

1.ジルコニアとは?

ジルコニア(Zirconia)とは、酸化ジルコニウム(ZrO₂)という化学物質を基にしたセラミック素材です。
ジルコニアはその耐久性と審美性から、歯科治療において非常に人気のある材料の一つで、主にクラウン(被せ物)やブリッジ、インプラント、義歯などに使われます。
ジルコニアはその高い強度と透明感が特徴であり、天然歯と非常に似た外観を作り出すことができます。

2.ジルコニアの特長

・高い強度
ジルコニアの最大の特長は、非常に高い強度にあります。
ジルコニアはセラミック素材の中でも特に強い耐久性を誇り、破損しにくいという特徴があります。
そのため特に奥歯の治療に適しています。
従来の金属材料や他のセラミックに比べて、ジルコニアは圧倒的に高い耐久性を持っており、長期的に使用することができます。

・優れた審美性
ジルコニアは、その美しさも高く評価されています。
天然歯と非常に似た白さと透明感を持っているため、前歯など見える部分に使用しても違和感がありません。
また、ジルコニアは着色がしにくいため、長期間にわたり美しい見た目を維持することができます。

・生体親和性
ジルコニアは生体親和性が高く、人体への影響が少ないためアレルギー反応を引き起こす心配もほとんどありません。
このため、金属アレルギーの方や、体に優しい材料を求める患者さんにとっても非常に適した素材です。

3.ジルコニアの使用例

ジルコニアは、主に以下のような歯科治療に使用されます。

・クラウン
失った歯を補うために使用されるクラウンは、ジルコニアの強度と審美性によって非常に人気があります。
特に奥歯のクラウンは耐久性が求められるため、ジルコニアがよく選ばれます。

・ブリッジ
複数の歯を補う場合にも、ジルコニアの強度は非常に効果的です。

・インプラント
ジルコニア製のインプラントは、金属製のものに比べてアレルギーのリスクが少なく、また美しい仕上がりが期待できます。

・義歯
部分義歯や総義歯の素材としても使用され、強度と美しさを兼ね備えています。

・インプラントやクラウン
特にインプラント治療やクラウンにおいて、ジルコニアはその強度と審美性から好まれます。
金属を使用した場合、外見が不自然になることがありますが、ジルコニアはその透明感と色調から、天然歯と非常に似た外観を実現します。

4.ジルコニアのメリットとデメリット

メリット

・高い強度
ジルコニアは非常に強いため、長期間の使用に耐えることができます。

・審美性
天然歯に近い色合いと透明感を持ち、目立たずに自然な見た目を提供します。

・生体親和性
アレルギー反応を引き起こしにくく、体に優しい素材です。

・耐久性
着色しにくく、摩耗にも強いため、長期間美しい状態を保つことができます。

デメリット

・加工の難しさ
ジルコニアは非常に硬いため、加工に高い技術が求められます。
適切な技術がないと、適切なフィット感を得るのが難しいことがあります。

・価格が高い
他の材料に比べてコストが高いため、治療費が高くなる可能性があります。

・割れるリスク
強度が高い反面、非常に硬い材料であるため、強い衝撃を受けると割れることがあります。

5.ジルコニアと他の材料の違い

・メタルとジルコニア
ジルコニアとメタル(金属)の主な違いは、見た目と生体親和性にあります。
金属は審美性に欠け、時間が経つと変色することがありますが、ジルコニアは天然歯に似た色合いと透明感を持ち、時間が経っても色褪せません。
また、ジルコニアは金属アレルギーのリスクがなく、体に優しい素材です。

・セラミックとジルコニア
セラミックも審美性に優れた素材ですが、ジルコニアはセラミックよりも強度が高いため、特に奥歯の治療に向いています。
セラミックは割れやすいことがあるのに対し、ジルコニアは非常に耐久性があります。

6.ジルコニアを選ぶ際のポイント

ジルコニアは多くのメリットを持つ素材ですが、選ぶ際には以下の点を考慮することが大切になります。

・治療部位
奥歯など強度が求められる部位にはジルコニアが最適です。

・予算
ジルコニアは他の素材に比べて高価ですが、その価値は高い耐久性と美しさにあります。

・歯科医師の技術
ジルコニアを適切に加工できる技術が必要です。
経験豊富な歯科医師に相談しましょう。

7.まとめ

ジルコニアは、歯科治療において非常に優れた素材であり、高い強度、審美性、生体親和性を兼ね備えています。
特にクラウンやインプラントなどの治療において、その魅力が活かされます。
しかし、価格や加工の難しさなどのデメリットもありますので、治療を受ける前に歯科医師としっかり相談することが大切になります。
当院ではジルコニアをリーズナブルなご料金にて扱っておりますので、もし少しでもご興味のある方は当院までご連絡くださいませ。

*
*
*